 
                      Aspire – GOTEK PRO デカくなったけど丁度いい?!
商品提供:Aspire
 ==================================
国内販売店
◆Flavorkitchen
| 
 | 
 ◆デジモク
| 
 | 
スペック
| サイズ | |
|---|---|
| 81mm×46mm×20.6mm | |
| 重量 | |
| 約81g | |
| バッテリー容量 | |
| 1500mAh | |
| POD容量 | |
| 4.5ml・プレフィルドPODは5.0ml | |
| POD抵抗値 | |
| 0.8Ω | |
| 充電方法 | |
| USB Type-Cケーブル 5V1A | 
 前作X,Sともにかなり好評だった
 GOTEK シリーズにPROが登場しました。
バッテリーが大型化されたおかげで
 1日ガンガン吸ってても全然持ちます
 *朝10時くらいから夜8時くらいまで余裕でした
エアフローの入り口が丸くなり若干ドローも
 重たくなったような?気がする
味の出方は前作のPODから変わっていないので
 劇的に変化したというレベルではないものの
 吸い心地自体はPROのほうがスムーズな気がする。
コスパ、性能、見た目、どれとっても
 まさに初心者から経験者のサブ機まで
 幅広くこなせるオールラウンダーな
 機種に仕上がったなという感じ。
◇良い点◇
・程よい重量感
・スイッチレスポンス早い
・味、ミスト濃度に関しては文句なし
・使い捨てPODも兼用出来る
◆悪い点◆
・インジケーターちょっと見づらい
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/13ac8315.8903db6d.13ac8318.7a2869a8/?me_id=1305952&item_id=10002670&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fflavor-kitchen%2Fcabinet%2F20_aspire%2Fgotekpro_01.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/21046942.87f1b81a.21046943.dd72bc0e/?me_id=1360250&item_id=10000766&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fshade%2Fcabinet%2Fthum%2Fcg-vap11aspr112.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
コメント失礼致します。
いつも動画の方拝見させていただいてる者です。
こちらの商品、動画についての質問ではないので無礼をお許し下さい。
yuuさんは私がvapeを始めてみようと思ったきっかけであり、日本におけるvape界を代表的な存在であると思っています。
私はかつてヘビースモーカーでありなんだかんだで今はノンニコチンの vaperです。
yuuさんはタバコは吸ってみたけど合わなかったと前に動画でおっしゃっていましたけど
ニコチン入りリキッドを普段はお使いになられてるんですか?
それともノンニコチンのリキッドですか?
もしよければ教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願い致します。
遅くなってすみません。
ノンニコですけどテストでニコは使ったことはあります。
(というか手違いでニコ入りが来たので仕方なく吸ってました)
タバコは単純に味が合わなかったんです。