VAPE 電子タバコ メカニカルにクリアロってどうよ?&ハイブリッド接続の話

一日一食を実施したら逆に太った僕ですこんばんは。

今日はメールで質問いただいたことについてのアンサーみたいな感じになります。

早速本題。

「メカニカルMODにクリアロマイザー着けちゃダメなの?」

いや、別にダメじゃないんですよ。
ただね、推奨のW数が決められている場合なんかはやっぱり調整できたほうがいいと思うんですよ。

細かい出力値調整できれば味もミストも違ってきますから。

で、根本的にダメなパターンをあげて行きますがまずこの写真。

左が普通の、右がハイブリッドアダプター(コンタクトピンレス)のタイプです。

一般的にハイブリッドアダプターを使用する場合、ポジティブピンが飛び出している必要がありますが・・・・
クリアロはというとこちら。

 

ほぼ全平らやんけ_| ̄|○

危ないって言われるのはここが理由。
以前海外でも4nine?か何かのMODにアトランティスっぽいの付けてつかってて爆発したなんてニュースも見たことあるので
ショートを避けるために最低限コンタクトピンが存在するハイブリッドアダプターを使うか、テクニカルMODで使ったほうがいいと思います。

同じ理由でハイブリッドアダプターでコンタクトピンレスを使用する際にはニップルトップを使用してください。

実は僕もあんまり良くわかってなくて使っている場面がしょっちゅうあったんですが
基本はニップルトップといわれてもMODによってはフラットトップしか使えない場合もあります。

そう言ったときはやむを得ずフラットトップ使いますが、あくまでもショートしない前提の使用方法です。

スイッチをやたらめったら強く押さない、RDAのピンの出具合を見る。

長い間使っているとフラットトップは陥没してくる場合があるのでその辺も見定めて使用しましょう。

ショートなんかしてバッテリーが死んだり最悪事故起こしたらしゃれになりませんから_| ̄|○

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください