電子たばこ爆発で死者~考えられる原因と対策

どうも

毎年ではないけど何年に一度かはこの手のニュースが

必ず出てきます。

はい、爆発です。

 

しかも運悪く今回は人が亡くなってます。

 

詳しくはこちらから

電子たばこの爆発で男性死亡、頭部に破片突き刺さる 米フロリダ州

 

VAPEは危険なのか?

年に何度か動画で啓発は行ってますが、

どんなもんでも扱いを間違えれば事故は起きます。

包丁だって使い方を間違えればケガするし、

モバイルバッテリーだってたまに爆発、発火してますよね?

 

じゃあVAPEだって一緒でしょ?

口酸っぱく動画で言ってきましたが

使う抵抗値に応じて使うバッテリーを選び、

変なメーカーの電池や充電器は使わない。

 

RDA,RTAすべてのビルドの際ショートチェックは必ず行う。

直射日光が当たる場所や、高温で保管をしない。

 

基本この辺守ってりゃ事故起こすことなんてまずありえません。

 

なぜ事故が減らないのか?

これに関してはいろいろと原因あると思いますが

むしろこっちが聞きたいくらいですよ。

 

いくつか例をあげると、

・パラレル接続のMODで逆接続した(バッテリーの+、-入れ間違え)

・抵抗値に対して耐えられないスペックのバッテリーの使用

・0.1Ωを切る超低抵抗での使用

・RBAビルド時キャップやチムニーへのワイヤーの接触

・RBAビルド不良(固定不良や各部増し締め忘れ)

・ハイブリッド接続のMODにクリアロマイザーの組み合わせ

 

ざっくり上げてもこれくらいは出てきます。

 

それに加えて手軽に手に入れられる環境に年々なってきていて

販売店側が購入者に対して注意喚起や商品説明が追い付いていない

側面も全くないとは思えません。

 

中には儲けが出ればそれでOKなんてネット通販してる商社もありますし。

 

メカやRBAに手を出す時点で自己責任

このタイトルは人によって賛否両論分かれますが

自分自身はメカニカルMODやRBAに手を出す時点でそれなりの

覚悟とリスクを負うべきだと考えています。

 

車だってハンドル握って路上に出て事故を起こせば

責任は自分で負わなければなりません。

 

事故をしたから車を販売したメーカーが事故を

起こしたあなたのケツ拭いてくれるんですか?

 

違いますよね。

 

知識経験が伴わない状態でリスクのある物に手を出すなら

知識がある人間に教えを乞うか、ネットで調べるなりする必要があります。

 

最近はショップも増えてますから店員さんに聞けば教えてくれますし。

 

自分の身は自分で守るしかない

これだけは守っておけばまず事故は起こさないっての書いておきます。

・メカ、テクかかわらずINR,IMRのバッテリーを使う

・バッテリーは専用ケースに入れて保管する

・被膜やコンタクトにダメージあるバッテリーは使わない

・高温になる場所、直射日光など熱を持つところで保管しない

・小さい子供やペットの手の届く場所で保管しない

・使わないときはMODからバッテリーを抜く(別バッテリー式のみ)

・聞いたこともない変なメーカーのバッテリーを使わない

・バッテリーや充電器はきちんとしたショップで買う

・万が一のことを考えてPSEマーク入りのバッテリーを買う

・メカニカル、RDAなどを購入したら使用前に必ず一度洗浄する

・メカで0.3Ω以下のビルドを使う場合はスペックの高いバッテリーを使う

・ハイブリッド接続にクリアロマイザーは組み合わせない

・ハイブリッド接続のMODは最初に電池を抜いてからアトマイザーを外す

・しつこいくらいポストやキャップにコイルが接触してないかチェックする

・発熱や異常を感じたらすぐにバッテリーを抜いて安全な場所に置いて様子を見る

 

 

多いわwwww

って思うかもしんないけどこれくらい気を付けて使うべきですよメカ、テク両方。

 

自分でコイル巻いてる時点で完全に自己責任ですからね。



以上、殴り書きレベルの注意記事でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  1. EVOyuu より:

    初めてメカを触った時、心臓の鼓動が増して行くドキドキ感、緊張感。
    時が経つにつれて日常になり、つい手間が煩わしくズボラになってる時があります。
    本当に一歩間違えば危険な物だと改めて再認識させられる今回の出来事でした。
    亡くなられた方のご冥福をお祈りし、
    初心に帰りたいと思います。

    • YUU より:

      常に危険と隣り合わせということを再認識する事故でした。
      皆それぞれ気を付けないといけませんねwwww

  2. kt より:

    はじめまして。
    聞いたこともない変なメーカーのバッテリーって、どこのメーカーですか?
    安心して使えるメーカーも教えて頂けると幸いです。

    • YUU より:

      まだ国内に入ってきていないバッテリーはたくさんあるのでどれとは上げにくいですが
      少なくともこの辺使っておけば大丈夫というバッテリー書いておきますね。

      SONY,Samsung,Efest,

      この辺です。

  3. かてニャン より:

    爆発の経験はあります、根本的に設計ミスだと思います、それは、ベントホールが無いのが原因だと思います、互換MODのメーカーさんの認識不足かな?内蔵バッテリーMODはそこが怖いです。ベントホールの無い互換機は、ほとんど何らかのトラブルにより壊れてしまいます。可燃性ガスが溜まりますので当然ですよね。

    • YUU より:

      最近のモデルはあまりありませんが、昔のメカはベントホールがないものも多いです。
      ただし、ガスを吹かせる状態で使ってしまったユーザー側の責任もありますからね。